■東北大学サイエンスシリーズ 「人間脳科学入門」が本日からスタートしました! 開講期間:2025年7月2日(水)~9月2日(火) 講 師:[加齢医学研究所]杉浦元亮教授 他 講座紹介: 人間らしい精神・行動を実現する脳… 詳細はこちら »
mooc-admin
「進化発生学入門-恐竜が鳥に進化した仕組み-」開講のお知らせ
■東北大学サイエンスシリーズ 「進化発生学入門-恐竜が鳥に進化した仕組み-」が本日からスタートしました! 開講期間:2025年6月18日(水)~8月5日(火) 講 師:[生命科学研究科] 田村宏治教授 講座紹介: 恐竜… 詳細はこちら »
「化粧で学ぶ心理学」受講登録開始のお知らせ
本日6月11日より「化粧で学ぶ心理学」受講登録受付がスタートしました! ■東北大学で学ぶ高度教養シリーズの第5弾 「化粧で学ぶ心理学」 本講座では、化粧と人間の深い関わりへの理解を深めるとともに、心理学の広範な知識を学び… 詳細はこちら »
「静物画のスペクタクル ――レンブラントとフェルメールを中心に「鑑賞者・物質性・脱領域」を考える」受講登録開始のお知らせ
■東北大学で学ぶ高度教養シリーズ 「静物画のスペクタクル ――レンブラントとフェルメールを中心に「鑑賞者・物質性・脱領域」を考える」の受講登録受付が本日6月11日(水)よりスタートしました! 開講期間:2025年9月17… 詳細はこちら »
「痛みと麻酔科学」開講のお知らせ
■東北大学サイエンスシリーズ 「痛みと麻酔科学」が本日からスタートしました! 開講期間:2025年6月4日(水)~2025年8月5日(火) 講 師:[医学系研究科] 山内正憲教授 大西詠子講師 … 詳細はこちら »
「男と女の文化史」開講のお知らせ
■東北大学で学ぶ高度教養シリーズ 「男と女の文化史」が本日からスタートしました! 開講期間:2025年6月4日(水)~2026年3月31日(火) 講 師:高橋章則 東北大学名誉教授 [文学研究科]嶋﨑啓 教授 横… 詳細はこちら »
「東日本大震災の教訓を活かした実践的防災学へのアプローチー災害科学の役割」開講のお知らせ
■東北大学サイエンスシリーズ 「東日本大震災の教訓を活かした実践的防災学へのアプローチ―災害科学の役割」が本日開講しました! 開講日:2025年6月4日(水)~2026年3月31日(火) 講師:災害科学国際研究所 今村文… 詳細はこちら »
「解明:オーロラの謎」開講のお知らせ
■東北大学サイエンスシリーズ 「解明:オーロラの謎」が本日からスタートしました! 開講期間:2025年6月4日(水)~2026年3月31日(火) 講 師:小原隆博 東北大学名誉教授 講座紹介: 地球や木星、土星で見られ… 詳細はこちら »
2025年度受講登録受付スタート!
本日5月7日(水)より「痛みと麻酔科学」・「進化発生学入門-恐竜が鳥に進化した仕組み-」・「人間脳科学入門」の受講登録受付がスタートしました。 ■《東北大学サイエンスシリーズ》 「痛みと麻酔科学」 開講期間 6月4日(水… 詳細はこちら »
2025年度東北大学MOOC講座ラインナップのご案内
本年度の開講ラインナップ及びスケジュールを以下のリンク先にてご案内しております。 すきま時間を有効活用し、東北大学の講義をオンラインで受講してみませんか?どなたでも受講は無料です。 みなさまの受講をお待ちしております!&… 詳細はこちら »
※「東日本大震災の教訓を活かした実践的防災学へのアプローチー災害科学の役割」閉講のお知らせ
約6ヶ月にわたり開講してきました災害科学国際研究所 今村文彦教授グループ 他「東日本大震災の教訓を活かした実践的防災学へのアプローチー災害科学の役割(東北大学サイエンスシリーズ)」は 3月31日(月)を持ちまして閉講いた… 詳細はこちら »
※「解明:オーロラの謎」閉講のお知らせ
約6ヶ月にわたり開講してきました小原隆博 東北大学名誉教授による「解明:オーロラの謎(東北大学サイエンスシリーズ)」は 3月31日(月)を持ちまして閉講いたしました。 ご覧いただきましたすべての受講者の皆さまに心より感謝… 詳細はこちら »
※「男と女の文化史」閉講のお知らせ
約6ヶ月にわたり開講してきました高橋章則 東北大学名誉教授 他による「男と女の文化史(東北大学で学ぶ高度教養シリーズ)」は3月31日(月)を持ちまして閉講いたしました。 ご覧いただきましたすべての受講者の皆さまに心より感… 詳細はこちら »
※「海産毒の科学」閉講のお知らせ
約2ヶ月にわたり開講してきました農学研究科 山下まり教授グループによる「海産毒の科学(東北大学サイエンスシリーズ)」は3月25日(火)を持ちまして閉講いたしました。 ご覧いただきましたすべての受講者の皆さまに心より感謝申… 詳細はこちら »
※「放射線安全社会入門~リスクの知見を暮らしに~」閉講のお知らせ
約2ヶ月にわたり開講してきました東北大学大学院工学研究科 新堀 雄一教授他による「放射線安全社会入門~リスクの知見を暮らしに~(東北大学サイエンスシリーズ)」は3月18日(火)を持ちまして閉講いたしました。 ご覧いただき… 詳細はこちら »
※「暗号学の現在-現代暗号入門」閉講のお知らせ
約2ヶ月にわたり開講してきました教養教育院 静谷 啓樹 総長特命教授グループによる「暗号学の現在-現代暗号入門(東北大学サイエンスシリーズ)」は3月18日(火)を持ちまして閉講いたしました。 ご覧いただきましたすべての受… 詳細はこちら »
※「自己理解の心理学」閉講のお知らせ
約2ヶ月にわたり開講してきました東北大学大学院教育学研究科による「自己理解の心理学(東北大学で学ぶ高度教養シリーズ)」は 2月4日(火)を持ちまして閉講いたしました。 ご覧いただきましたすべての受講者の皆さまに心より感謝… 詳細はこちら »
「海産毒の科学」開講のお知らせ
■東北大学サイエンスシリーズ 「海産毒の科学」が本日1月22日(水)よりスタートしました! 開講期間:2025年1月22日(水)~2025年3月25日(火) 講 師: [東北大学大学院農学研究科] 山下 まり 教授 … 詳細はこちら »
「暗号学の現在-現代暗号入門」開講のお知らせ
■東北大学サイエンスシリーズ 「暗号学の現在-現代暗号入門」が本日からスタートしました! 開講期間:2025年1月15日(水)~3月18日(火) 講 師: [教養教育院]静谷 啓樹 総長特命教授 [データ駆動科学・AI教… 詳細はこちら »
「放射線安全社会入門~リスクの知見を暮らしに~」開講のお知らせ
■東北大学サイエンスシリーズ 「放射線安全社会入門~リスクの知見を暮らしに~」が本日からスタートしました! 開講期間:2025年1月15日(水)~3月18日(火) 講 師:[工学研究科] 新堀雄一教授 [理学研… 詳細はこちら »
※「銀河考古学入門~銀河の形成と進化を辿る~」閉講のお知らせ
約2ヶ月にわたり開講してきました東北大学大学院理学研究科 千葉柾司教授による「銀河考古学入門~銀河の形成と進化を辿る~(東北大学サイエンスシリーズ)」は12月24日(火)を持ちまして閉講いたしました。 ご覧いただきました… 詳細はこちら »
※「memento mori-死を想え-」閉講のお知らせ
約2ヶ月にわたり開講してきました東北大学名誉教授 鈴木岩弓先生による「memento mori-死を想え-(東北大学で学ぶ高度教養シリーズ)」は12月17日(火)を持ちまして閉講いたしました。 ご覧いただきましたすべての… 詳細はこちら »
※「静物画のスペクタクル ――レンブラントとフェルメールを中心に「鑑賞者・物質性・脱領域」を考える」閉講のお知らせ
約2ヶ月にわたり開講してきました教養教育院 尾崎彰宏総長特命教授による「静物画のスペクタクル ――レンブラントとフェルメールを中心に「鑑賞者・物質性・脱領域」を考える(東北大学で学ぶ高度教養シリーズ)」は12月10日(火… 詳細はこちら »
「自己理解の心理学」開講のお知らせ
■東北大学で学ぶ高度教養シリーズ 「自己理解の心理学」が本日からスタートしました! 開講期間:2024年12月4日(水)~2025年2月4日(火) 講 師:[教育学研究科] 中島 平 准教授 講座紹介: 「自分らしさと… 詳細はこちら »
「銀河考古学入門~銀河の形成と進化を辿る~」開講のお知らせ
■東北大学サイエンスシリーズ 「銀河考古学入門~銀河の形成と進化を辿る~」が本日からスタートしました! 開講期間:2024年11月6日(水)~12月24日(火) 講 師:[理学研究科] 千葉柾司教授 講座紹介: 銀河系… 詳細はこちら »
※「化粧で学ぶ心理学」閉講のお知らせ
約2ヶ月にわたり開講してきました東北大学大学院文学研究科 阿部恒之による「化粧で学ぶ心理学(東北大学で学ぶ高度教養シリーズ)」は10月29日(火)を持ちまして閉講いたしました。 ご覧いただきましたすべての受講者の皆さまに… 詳細はこちら »
「海産毒の科学」受講登録開始のお知らせ
■東北大学サイエンスシリーズ 「海産毒の科学」の受講登録受付が本日10月23日(水)よりスタートしました! 開講期間:2025年1月22日(水)~2025年3月25日(火) 講 師: [東北大学大学院農学研究科] 山下 … 詳細はこちら »
「memento mori-死を想え-」開講のお知らせ
■東北大学で学ぶ高度教養シリーズ 「memento mori-死を想え-」が本日からスタートしました! 開講期間:2024年10月16日(水)~2024年12月17日(火) 講 師:鈴木 岩弓 東北大学名誉教授 講座紹介… 詳細はこちら »
「暗号学の現在-現代暗号入門」受講登録開始のお知らせ
■東北大学サイエンスシリーズ 「暗号学の現在-現代暗号入門」の受講登録受付が本日10月9日(水)よりスタートしました! 開講期間:2025年1月15日(水)~3月18日(火) 講 師:[教養教育院] 静谷 啓樹 総長特命… 詳細はこちら »
「放射線安全社会入門~リスクの知見を暮らしに~」受講登録開始のお知らせ
本日10月9日より「放射線安全社会入門~リスクの知見を暮らしに~」の受講登録受付がスタートしました! ■東北大学サイエンスシリーズの第5弾 「放射線安全社会入門~リスクの知見を暮らしに~」 本講座は、理学・医学・工学とい… 詳細はこちら »